2018/09/04 カテゴリー:ブログ
今回は、何もしていないのに痛みが出ることについてお話していきます。
天気が最近不安定なことが多く嫌な季節に入りましたがお身体の調子はいかがでしょうか!?季節の変わり目で体が追い付かなくて体調崩す方多いです
そんな中、初診の方で何もしていないのに痛くなったという方がいます。「何もしていないのに痛くなるわけないでしょ。」と思う方いるかもしれませんが実は、何もしていなくても痛みが出るんです。先日、何もしなくて膝や太ももが痛くなってしまってという方がいまして、お話を聞いていくと「机が変わったせいかもしれない。」と仰って、かなり机とイスが低くなったそうです。
一見関係なさそうに思うのですが実は、イスが低くなることで膝の曲がり具合に角度がつくことで膝周りの筋肉が引っ張り合ってしまうことが気が付かないうちに起こっています。そして、引っ張り続けた筋肉と引っ張られ続けた膝が悲鳴をあげて痛みが出るのです。
ただこれも椅子が変わったってだけではなく日頃からの負担が足にあったりして筋肉のバランスが悪くなって硬くなってしまっていることがかなり多いです。
日常生活で何もしていないのに痛くなった方ちょっとした変化や体について意識してみるだけでも負担に気づけるかもしれませんので、意識してみて下さいね!
© 新小岩ルミエール整骨院 All Rights Reserved.