今日は季節の変わり目の痛みについてお話したいと思います。
季節の変わり目は気温が変動しやすく、湿気がかったりすると身体の代謝機能が低下して血液循環を悪くしてしまいます。
そうすると身体に十分な酸素と栄養が送られることが難しくなります。
この影響により身体が重くなりやすく筋肉もしっかりと伸び縮み出来なくなるために痛めてしまうということがよく起きてしまうのです。
今の季節は梅雨時で天候が乱れやすいのでこれまた危険です。
しかし、普段施術されている方はこんな痛みがでても身体のメンテナンスができておられるかたはすぐにこの痛みを取っていくことが出来ます。
負担を取る習慣が出来ている人の身体は負担を取れる癖がしっかり身についています。
痛みがあるときの施術も大事ですが痛みがない時の施術も非常に大事になります。
普段からも身体のメンテナンスをしっかりしていきましょうね。
そして春夏秋冬、度の季節になっても痛みが出にくいお体を作っていきましょう。
こういった痛みは負担が溜まっている方や年齢を重ねることによって更に多くなってきます。
今痛みが出ていなくても必ず季節の変わり目は身体がダメージを貯めてしまっています。
今からしっかりとした身体をつくっていきましょう。