2017/09/28 カテゴリー:ブログ
朝晩涼しくて過ごしやすく、秋を感じれる陽気になってきましたね。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
先日、当院の利用者様から、
「急に腰に強い痛みが出てきてしまい、どうしていいか分からなかったから、以前テレビで腰の痛みは温めると良くなると言ってたのを思い出して温めたら、痛みが増したのだけど、温めて良かったんですか?」
と、このような質問を受けました。
結論から申し上げますと、良くないです。
急な強い痛みがあって、そこを温めることは間違った対応と言えます。
急な痛みとなると、痛みが出た部分の周りで、何らかの炎症が起きている事が考えられます。
炎症が出ているのに、温めてしまう行為は、症状を悪化させてしまう行為になります。
日焼けをして、身体が火照っているのに、日焼けした部分を温めたらどうなるでしょうか?
やけどをして、その場所を温めるとどうなるでしょうか?
日焼けでも、やけどでも冷やしますよね。
日焼けややけどと同じ様に、急な痛みの場合は、その痛みの程度に関わらず、冷やすことが大事と言えます。
冷やす方法としても、氷を袋に入れて、痛むところを直接冷やしてください。
時間は計らずに、冷やしている部分の皮膚の感覚が無くなるくらいまで冷やすのが理想的と言えます。
この利用者様のように、テレビやインターネット等での情報というのは全てが正しい情報とは言えません。
今回のテレビの情報は、筋肉の緊張により痛みが出ている方に対しての情報だったのです。
この利用者様のように、全く逆のことをしてしまい症状を悪化させてしまうケースが少なくありません。
この情報化社会の中で、正しい情報を見極めるのはとても難しいことだと思います。
当院では、1人1人の利用者様の症状に合った適切なアドバイスをさせていただいております。
急な痛みに関しましては、お電話でもアドバイスさせていただけますので、何かありましたらお気軽に当院までご相談ください。
© 新小岩ルミエール整骨院 All Rights Reserved.