2017/10/25 カテゴリー:ブログ
今回は睡眠についてお話していきます。
人生のうち睡眠時間はおよそ3分の1といわれていて、80歳のうち3分の1っていうと約27年間なのです。驚かれた方も多いかと思います。
人生の3分の1の時間をしっかりと睡眠出来ていますか?当院に来られている利用者様で良く耳にするのが「睡眠時間が少なく4,5時間くらい」「枕を使わずに寝ている」「夜中に何度も起きてしまう」など
身体の事を考えたらどれもあまり良くはないですが、どれもわざとやりたくてやっているわけではないと思います。
例えば、睡眠時間が少ない人に関しては仕事が忙しかったり眠れなかったり。枕が合わずに使うのがめんどくさいから使わなかったりと・・・・
ここでお伝えしたいのは、睡眠は身体を回復させてくれるのです。睡眠がとれてない方は朝起きて身体が怠かったり眠かったりと身体は回復しません。
また睡眠不足によって起こる症状
・感情の起伏
・関節に炎症が起こりやすい
・免疫力が下がる
・骨がもろくなる
などなど他にもたくさんありますが、睡眠はそれほど大切なのです。
ですから、出来るだけ身体のためには睡眠をしっかりとることが大切なので当院でもしっかりと睡眠をとれるように医療用マクラを作ったり身体が温かくなるようなポカポカ茶を作ったりしています。睡眠の質を変えるには身体の質も変える必要性があります。
早め早めのケアを大切に!
© 新小岩ルミエール整骨院 All Rights Reserved.