今日はB&M背骨歪み整体についてです。
私たちの施術の中でB&M背骨歪み整体という施術をしている訳ですが、なぜ背骨の歪みをとる必要があるのかをお話していきたいと思います。
そもそも人の体は背骨という身体の軸をなしているものが中心にあります。
つまり体は骨で支えられているのです。
その背骨の上には筋肉が何層にもなってくっついています。
その背骨がくっついている筋肉によってひっぱられると背骨は歪んでしまいます。
背骨は少しでも歪んでしまうと骨で体のバランスをとっていく事が難しくなります。
背骨自体が歪むと当然姿勢が悪くなり、悪くなった分くっついている筋肉が引っ張られてしまい次第に筋肉が伸び縮み出来なくなってきます。
伸び縮み出来なくなった筋肉はもろく、普段何でもない動作によってズキンと痛みが出てきます。
筋肉が脆くなった状態はすぐにつくられるわけでなく、何年もの時間を要します。
つまり、突然痛みが出る人は以前から体に負担をかけているのです。
話を戻しますが背骨をしっかりと真っ直ぐにしていけると骨で体を支える事が可能になります。
骨で支えられた身体には片寄った負担がかかりにくく、血液の供給も十分になる為身体の回復を高めてくれます。
今からしっかりとした背骨づくりをしていきましょう。