2017/07/13 カテゴリー:ブログ
今回は、睡眠の重要性ついてお話しようと思います。
人にとって睡眠は大切なものです。
寝ている間に脳内は、今日起きた出来事の情報を整理したり、身体の中の不要物質をキレイにしたりします。
また、頭の骨(頭蓋骨)の連結部分が緩んだり閉まったりすることで、頭の中の熱を逃がし、脳の温度調節をして脳の保護をします。
睡眠は、ただ寝て疲れを取るだけではなく、このように身体の中では様々な機能が働いています。
人によって睡眠時間はバラバラですが、大体4時間30分くらいで身体の不要物質は腎臓の機能によりキレイにされます。
また、寝ている時は脳の記憶を整理する時間でもあります。
赤ちゃんが夜泣きをするのは、脳が情報の処理をしきれないために起こることです。
1日8時間睡眠を取る方の場合ですと、1日のうち3分の1の時間は眠っていることになりますよね。
人生80年とすればその3分の1である、約27年も睡眠時間に使っているということになります。
長いですよね。
だからこそ、睡眠を大切にしてあげなければいけませんよね。
最近オーダーメイドの枕がテレビ等で紹介されることも多く、通販などでも販売されています。
ですが、自分の身体が良い状態の時に枕を合わせないと、悪い状態の姿勢に合った枕になってしまいます。
大切なのは、自分に合った枕を探すのではなく、良い姿勢にあった枕を使う事です。
当院の枕は、総院長と整形外科のドクターが独自に共同開発した枕です。
1グラム、1ミリ単位での、重さや高さの調節が可能です。
1週間の無料レンタルもやっておりますので、寝つきが悪い方や、自分に合った枕をお探しの方は、お気軽にご相談ください。
© 新小岩ルミエール整骨院 All Rights Reserved.